March 31, 2020

2020年1月から3月に読んだ本

読んだ本の備忘録です。

小説

  • 消滅世界、村田沙耶香
  • 息吹、テッド・チャン
  • 女生徒、太宰治
  • お伽草子、太宰治

エッセイ

  • 水草水槽のせかい、タカナカツキ
  • サ道 心と体が「ととのう」サウナの心得、タカナカツキ
  • ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー、ブレイディ みかこ
  • ”よむ”お酒、パリッコ
  • はじめての沖縄、岸政彦
  • 号泣する準備はできていた、江國香織
  • 旅ドロップ、江國香織

絵本

  • こぶとりじいさん、平田昭吾
  • したきりすずめ、平田昭吾
  • ギャシュリークラムのちびっ子たち または遠出のあとで、エドワード・ゴーリー
  • おぞましい二人、エドワード・ゴーリー
  • 不幸な子供、エドワード・ゴーリー

科学辺り

  • アート・オブ・プロジェクトマネジメント、Scott Berkun
  • LIFE 人間が知らない生き方、麻生羽呂・篠原かをり
  • 利己的な遺伝子、リチャード・ドーキンズ
  • 神は妄想である、リチャード・ドーキンズ
  • 記憶する体、伊藤亜紗
  • 断片的なものの社会学、岸政彦

思想・芸術・建築

  • 男らしさの終焉、グレイソン・ペリー
  • 陰翳礼讃、谷崎潤一郎
  • 東京の空間人類学、陣内秀信
  • 複製技術時代の芸術、ヴェルター・ベンヤミン
  • 未来をつくる言葉、ドミニク・チェン
  • 沖縄島建築 建物と暮らしの記録と記録、岡本尚文

歴史

  • 茶の世界史、角山栄
  • 台湾の歴史、周婉窈
  • 沖縄の歴史と文化、外間 守善
  • 珈琲の世界史、旦部 幸博

漫画

  • 東京怪童、望月ミネタロウ 1-3巻
  • 宙に参る、肋骨凹介 1巻
  • ディザインズ、五十嵐大介 1-5巻
  • 今際の国のアリス、麻生羽呂 1-18巻
  • チェーンソーマン、藤本タツキ 5-6巻
  • サ旅、タナカカツキ ヘルシンキ編、ハパランダ編
  • カフェでカフィを、ヨコイ エミ 1-2巻
  • ミッドナイトブルー、須藤佑実
  • はびこる愛、関根美有
  • 僕らはみんな死んでいる、きら 1-12巻
  • 逆光の頃、タナカカツキ
  • おやすみプンプン、浅野いにお 1-12巻

工学

  • 入門Chef Solo, 伊藤直也
  • Chef活用ガイド、澤登亨彦
  • コンピュータハイジャッキング 和哉・酒井
  • よくわかるHTTP2の教科書、後藤ゆき
  • CSS設計完全ガイド、半田惇志
  • ハッカーの技術書、黒林檎
  • Atomic Design、五藤佑典
  • Database Internals, Petrove Alex
  • Terraform Up & Running, Yevgeniy Brikman
  • Why Continuous Delivery?, Emily Burns, others

雑誌

  • 美術手帖 2020年4月号
  • WIRED VOL.36
  • SWITCH Vol.38
  • Pen 2019年6月15号

写真集

  • WE LOVE HONG KONG, ERIC
  • 香港ルーフトップ、ルフィナ・ウー

最後に

年始で飲み歩いてた反動で生活習慣が壊滅になっていたり、旅行いったり、今四半期はあんまり読む時間が取れなかった。来四半期はもっと読みたい。

© KeisukeYamashita 2023